スクールカーストに注意して上手くやっていく方法?

2016年7月6日
とっつぁん
ネタ 雑学
この記事は 3 分くらいで読めると思います
スクールカースト?なにそれ?
スクールカースト?なにそれ?

スクールカースト?なにそれ?

スクールカースト?なにそれ?

スクールカースト?なにそれ?

ゆとり教育と同時期くらいからスクールカーストという言葉が広まって来ました。

ワタクシの学生時代には不良グループやヲタクグループ、運動部系等のグループには分かれてはいるものの相手のグループを見下したりなどと言う事は無かったのでピンと来ないのですが…

スクールカーストって何?

スクールカースト(または学校カースト)とは、現代の日本の学校空間において生徒の間に自然発生する人気の度合いを表す序列を、カースト制度のような身分制度になぞらえた表現。

もともとアメリカで同種の現象が発生しており、それが日本でも確認できるのではないかということからインターネット上で「スクールカースト」という名称が定着した。

Wikipedia

Wikipediaのスクールカーストは2009年に「独自の研究である」「学術的に信憑性が低い」として削除され、2011年に再度作成されている。

スクールカーストに注意して上手くやっていく方法

前職の後輩の女の子から聞いた話によると…

スクールカーストという序列があるのであれば、そこに注意していないとハブられてしまい学生生活をエンジョイ出来ないなんてことになってしまいます。

他人の意見に合わせる

学生生活をエンジョイする為には、スクールカースト下位の人間は上位の人間に逆らわず、同調していく必要があるとの事。

つまり、自分の意見は捻じ曲げてでも話を合わせる必要があるという事ですね。

うーん…分からない\(^o^)/


上位者「これカワいくね?」

下位者「カワいー!」


ってやつだろうか…

これに同調しなかったら


上位者「これカワいくね?」

下位者「カワいくない」

上位者「は?マジ意味わかんねー」


という流れになるとでも言うのでしょうか(笑)

バカバカしいので本音で向き合える友達を探した方が有意義だと思います。

自分を曲げて作った友達なんて偽物の友情じゃないですか…

ふむふむ

職場カースト

ちなみに、卒業後会社に就職してもカースト制はあります。

お局様

ワタクシも前職では古くからいるアルバイトのおばさんが、いわゆるお局様タイプで、嫌われたら業務に支障が出るレベルの塩対応でした(笑)

えっ?良い大人が何やってんの…と感じますが、

新入社員の女性に最初仕事を教えていた頃は凄く素直で働き者だったのに、しばらくしてお局様に同調するようになってから面白いほど使えない子になってしまう…

こういうのに上司が気づけないと、「下の人間が働いてくれない」という悩みになって行くのかなぁとぼんやり感じていました。

知り合いの歯科衛生士の話

知り合いの働いていた歯医者での話、

歯科衛生士の一人はとても気分屋で、機嫌が悪い時はあいさつしてもスルー…

どうもその気分屋の歯科衛生士がそのグループのカースト上位にあたるリーダーだったようです。

新人の知り合いはそのリーダーにあまり良く思われておらず、

いじめとまでは行かないけれど、他の歯科衛生士からも無視されたりとあまり居心地のいい環境ではなかったそうです。

しかし、気分屋リーダーが体調を崩して休んだ1ヶ月の間、

知り合いと他の歯科衛生士は普通に仲良く談笑できたそうです。

復帰したら元通りだったそうですが\(^o^)/