むこりん厚塗り(メイキング)

2015年12月19日
とっつぁん
デザイン・DTP イラスト
この記事は 3 分くらいで読めると思います
むこりん(厚塗り)
むこりん(厚塗り)

むこりんって?

むこりんはコイツです。

むこりんプロフィール

むこりんプロフィール

ワタクシがWEB製作を担当しているVEGLは、飲食店の経営やら開業やらのサポートを主としているのですが、

その中にVEGLコラムというのがありまして、基本的に頭のゆるいキャラクターが飲食店の開業に向けて勉強する、という内容です。

そのキャラクター達の中の紅一点!(あ、もう一匹いたか…?)

厚塗りって?

 

デジタルの塗り方でいつ頃くらいからか聞くようになった言葉ですね。

ざらっと調べた感じだとちゃんとした定義はないようですが、色を重ねていって厚みを出すような塗り方の事です。

絵の具をどんどん重ねるように塗っていくような感じで油絵のような重厚感がでます。

今回はちょうど年賀状のイラストに猿のとびぃを書いたので、数年ぶりにペンタブを握りしめ、厚塗りに挑戦してみました。

ちなみにとびぃはこれ。

とびぃプロフィール

とびぃプロフィール

※年賀状のイラストは年明けてから追記します。(年明けたのでこれ↓)

年賀状とびぃ

年賀状とびぃ

では塗ってみよう!

ちなみにワタクシ絵の知識は全くありませんのでちゃんと勉強したい方はまわれ右ですよ!

というい事で、線画とかアタリとか描きませんすいません。

まずはざっくり塗ります。

ざっくり塗る

ざっくり塗る

ポーズもなんとなく塗りながら決めてます。

行き当たりばったりです。

次に影をつける。

光と影を塗る

光と影を塗る

何となくポーズが決まってきたので光は右からにしよっかー、程度の雰囲気で大まかに光と影を塗ります。

基本的な塗り方

光と影の部分をある程度決めたら、後は基本的に同じ作業です。

影の部分

影の部分、言い換えれば色の暗い部分は、

最も暗い色を塗って徐々に明るい色を重ねていく

そう、まるで手動グラデーションのように!

光の部分

光の部分、明るい色(明度が高い色)の部分ですね、これは影の逆です。

最も明るい色を塗って徐々に暗い色を重ねていく

そう、まるで手動グラデーションのように!

そんな感じで髪の毛を塗るとこのようになります。

髪の毛厚塗り

髪の毛厚塗り

たったの4色でも何だか楽しくなってきたー!

さらに、むこりんは茶色系統の髪の毛だったので、緑色を重ねてみます。

茶色に緑色を足す

茶色に緑色を足す

何故、茶色に緑色を足したのか?

それはまぁ「何となく」としか答えようが無いんですが、

油絵を描く時、下の色が完全に乾いてから上に透明度の高い絵の具を足していって複雑な色に仕上げるじゃないですか?(グレージング)

人間は複雑に重なりあった色に深みを感じるらしいのですよ。

と、実家の近所の画家さんが言ってました(笑)

無理やり理由をつけたらそういう事で、結局は「自分が何となく綺麗だと思ったから。」ということになるのですが。

でまぁ、髪の毛と同じ要領でガツガツ塗っていきます。

どんどん塗っていく

どんどん塗っていく

うーん、むこりんって実は思いっきりモデルは元同僚なんですけど

デフォルメの絵を作ったとき本人に、なんかこういう子「けいおんっ!」にいたよね。って言われました\(^o^)/

うん、まぁ比べたら似てないけど比べなかったら似てるな…\(^o^)/

完成

適当に背景入れて完成です。

いや、背景ってめちゃくちゃめんどくさいじゃないですか?(笑)

むこりん(厚塗り)

むこりん(厚塗り)

数年ぶりって言っても別に腕が落ちてるとかそういうのはありませんでした。

もともと良くも悪くもこんなもんです。(だと思います…)